電車運転士ランナー・ユータのマラソンライフ

全力で走ることで真剣に物事に取り組むことの楽しさを伝えることがテーマ。

らせん流ランワーク

今日もやってきました!

 

らせん流ワーク!

 

一通り学び終わっているので、毎回、深く学ぶことができるため効果を発揮している

 

今回は、背骨の動きと言葉の重要性について気づきを得た

 

背骨に焦点を当てながらワークを行なってから、背骨周りが解れたことにより、動きがよりスムーズになり全身の連動性が上がった

 

背骨を解すなんて、一人では出来ないと思っていたができてしまうなんて画期的

 

仕事上、座ってばかりいるので背骨が固まりやすいので、これは、重宝しそうだ

 

そして、回転運動が起これば上下運動も起こることも忘れ気味だった

 

そういえば走っている時に、体が潰れているような状態になる時がある

 

これは、上下運動を止めていたのだ

 

体に任せて動かせれば問題ないのに

 

変な意識が入っている

 

その変な意識が言葉の重要性でわかった

 

普段から"力を抜く"や"スピードを出す"と考えながら走っているが、それだと余計に力が入り、思うように走れなかった

 

逆に体に任せて走った方がタイムが良かったりする

 

今回、"力が抜ける"などの"〜が"自動詞を使うことにより、思うように体が動いてくれることがわかった

 

言葉、一つで無駄な意識が入ってしまうようだ

 

今までの、考えを直すきっかけになった

 

体に関しては、自動詞を積極的に使っていきたい

 

とりあえず、"なんとな〜く、〜が"は、確定で後は、スピードを出す時に効果的な言葉を考えたい

 

そろそろ自分で気づいて、自分で生み出してみる段階にいければ、もっとらせん流ランを深められそうだ

 

時間は、有限、できる限り濃い時間を過ごして成長スピードを上げて、多くのことを学びたい

 

体調2

17時20分スタート 木場公園

トレ後54.3㎏

 

15キロジョグ

 

・背骨、股関節がびっくりするぐらいに動いて、最後まで4分台で軽々と走れた。

・背骨が解れる、肩の力が抜けるを多用。以前より抜けるようになった。手をぶらぶらしなくても肩回りが抜ける。

・マクロ管理法の減量の後半。体重もキープできている。体脂肪は9%を切れない。しかし、走る状態は上がっているので、本番のための準備は順調。

・もう少しスピードをいれたいが、25、26日の大会でしっかり刺激をいれればいい

・今日は夜勤明けで捨ての日だったが、らせん流ランワークをいれたことにより有意義に過せた。

 ・すべてのことに言えるのは、今やるべき目の前のことに集中できるかだ。一つ一つ雑念を払ってやっていこう

 

では、ラン!信号進行!


フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)