電車運転士ランナー・ユータのマラソンライフ

全力で走ることで真剣に物事に取り組むことの楽しさを伝えることがテーマ。

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

奥むさし駅伝 結果速報

本日の奥むさし駅伝は無事に終了!Aチームは、繰り上げなしで完走しました。Bチームは、残念ながら第5中継所、繰り上げスタート意外に繰り上げチーム多かったです。Bチーム6区9.3㎞を走った自分は、自己計測 34分14秒詳しいタイムは、明日以降発表みたいで…

花粉症をのりきる。

最近、ちらほら花粉が飛び始めたのか、鼻がムズムズするとの声が聞こえてきました。自身も花粉症歴10年以上の大ベテランですが、昨年は、花粉症に悩まされることなく快適にシーズンを乗りきることができました。いい病院の薬でも、もらったのかと思いますが…

まだ早いが、重いのでマラソンシーズン中の反省

まだ早いですがマラソンシーズン中の反省点があります。メインのやりたいことのために、その他のやりたいことをやらないのは言い訳。マラソンシーズンに入ってから、私生活は、ランニング中心の生活になっていました。シーズン中は、他にもやりたいことや、…

奥むさし駅伝

いよいよ今週の日曜日に奥むさし駅伝が開催されます。この大会の特長有名な選手が学生から実業団まで多く出場することです。そのためハイレベルの大会です。近年は、出場チームが増えて抽選になっています。今回わがチームが2チームとも出場できるのは、あり…

自分の頭で考える

色々な情報に振り回されないために必要なのは、自分の頭で考えて決断することです。昨年より、ファスティングをきっかけに食について色々と情報を調べるようになりました。それにより調べれば、調べるほど今までの自分の常識が崩れてきました。油の問題、添…

ファスティング7日間に挑戦

来月の別府大分マラソン終了後に7日間のファスティングに挑戦してみようと思います。次のレース、次のレースと、とにかく走ることを優先してここまで突き進んできました。気づくといつの間にか乱れていたこともありました。心も体もいったんリセットして、ま…

食の乱れは、もろ結果に出る

昨日のレースに限らず、走りのパフォーマンスが落ちていると実感しています。そんな難しく考えなくても原因は、わかっています。食の乱れです。どうも色々とイライラすることが多くたまに不摂生をしてしまっていました。心の乱れ→食の乱れ→心の乱れという悪…

湘南に住みたいと思う湘南藤沢マラソン

寒いなか湘南藤沢マラソンに参加してまいりました。感想・大規模大会だけあって、混雑しました。・スタートの場所が狭く、自分の整列ブロックに並びづらいです。・湘南国際マラソンの一部コースを走れる。・折り返し2回とややこしい。・江ノ島への橋での景色…

ブログの記事を考える場所

人それぞれだと思いますが、自分が提案したいのは、自宅以外のところで、同じ場所ではなく毎回変える。 おすすめする理由として ・自宅は、やはり誘惑が多く集中しきれないことがある。 ・同じ場所は、たしかに落ち着きやすいです。しかし人間、よくも悪くも…

走っている時、内臓を冷やさない対策

さんざん冬は、身体を冷やさないようにブログで記事にしてきました。http://suzuyuta0422.hatenablog.com/entry/2015/12/09/212207ここ最近、寒い日が続いて、朝は走る気が滅入る時さえあります。普段は、厚着をして走ればいいですが、レース時は、出来れば…

レースまで時間がなくれば、コンディション重視

シーズン本命の2月7日の別府大分マラソンに向けていよいよ、もう3週間を切りました。あと残りの追い込みは、24日の湘南藤沢10マイルと31日の奥むさし駅伝の2レースです。湘南藤沢は、ペース走で3分55~50の範囲でいけたら45まで。奥むさしは、全力です。駅伝…

タイムスケジュールの考え方

タイムスケジュールを決めて、その通りにしようとして、うまくいったことは、あまりありません。世の中うまくいかないことだらけです。その一つが時間の管理です。時間で物事を区切りすぎると、どうしても先のことが気になってしまい、今やるべきことに集中…

新しいことを始めて学んだこと

実は、今年に入り、より無駄のない走りをできるように新しい身体の使い方を覚えることに集中していきました。しかし、どうも思うようにいかないです。新しいことを取り入れるのだから、最初からうまくいくことなどないのは、わかっています。ところが、その…

備えあれば憂いなし

たまたま請け負った休日出勤。蓋の開けてみたら、まさかの積雪のなかの仕事でした 雪は降るだろうという予報は、知っていたが職場前泊だから、出勤遅延の心配もないし、帰りには、やんでいるだろうと思いました。 ですので、前日は、雪対策の傘や長靴の準備…

ブログテーマの変更

ここまでブログを続けてきて、自分が本当は、何に興味があるのか?何を発信していきたいのがある程度固まってきました。 走ることが大好きなのは、確かです。しかし走り続けるのは、健康を維持して仕事やその他のことに活かして、よりよい人生を歩んでいきた…

定期的に方針を確認

マラソン関係の方針は、よく考えることが多くあまりぶれることなく進んでこれてます。しかし、その他のことを置き去りにしていた自分に気づきました。自分という人間は、走ることだけで生きているわけでないです。仕事のなかの自分、家族の中の自分、その他…

体を整える

今まで速くなるには、「たくさん距離を積むこと」「たくさん質の高いトレーニングをすること」このことが、自分の根幹でした。しかし、それよりももっと大切のことがあることがわかりました。Body improverの方から、体を整えることの重要性を学び、トレーニ…

やった人しかわからない

よくランニングについて、走らない人から「よくそんなに走れるね!」「走るのあきない?」「走るとき何考えているの?」など質問されることがあります。それについて答えると、だいたいの人は理解できないという風になることがあります。興味があって話しを…

恐怖の習慣

どうも最近、気持ちが動かないです。一定で安定している感じです。新しいことをやろうという勢いもなく、どちらかというと面倒くさいと思うことが多いです。ただ淡々と1日を過ごしています。以前のようなワクワク感、緊張感がありません。ランニングも寒い…

実家帰省で思うこと

毎年、かかさずの正月帰省をしています。もちろん正月に限らず、GW、お盆も帰るようにします。もう年老いた親を見ると、いつまでも、親に面倒みてもらうわけにはいかないと思います。どうしようもないくらいに困った時、悩んだとき、いつも親に相談してきま…

レース中のトラブル

レース中もマナーが必要ではないだろうか?と感じます。昨日の高根沢ハーフでも、レース中に交錯したらしく口論をしている人もみかけました。確かに最近のマラソン大会は、参加人数もふえて、タイムを狙うランナーも多くなってきています。特に公認大会とな…

高根沢ハーフマラソン感想

本日は、栃木県の高根沢ハーフマラソンに参加しました。この大会の特徴は、青山学院大学や東海大学などの箱根駅伝に出るほどの選手を招待選手として参加するハイレベル大会です。しかし親子マラソンや短い距離の種目もありビギナーにもやさしいです。種目を…

元気でいることが、楽しさを味わえる

常日頃から自分の体調に気をつけて元気でいることが、楽しいことやチャンス、いいことを引き寄せると思うようになりました。今までマラソンで自己ベストを出せたり、よい出会いができたり、チャンスをあたえてもらえたのも、自分がある程度、健康でいて元気…

いつも通りではなく

胃の回復も順調にきて、明後日は年始めのレースである高根沢ハーフマラソンです。正月は、仕事のため帰省できず、今回が正月帰省となります。実家の隣町開催ということで宿泊もアスセスも良好といい条件です。ただ実家に帰省だけでなく、このように少しイベ…

今をベストを尽くしているか?

「今をベストを尽くしているか?」1日を大切に生きるうえで問いたい一言です。「あのときにこうしておけば」とか「あれをやらなくればよかった」など、後悔したって戻ってはこないです。その時、一瞬一瞬は、もう二度とこない。そう思うと今、この瞬間って…

病気を今後の生活を見直す機会に

昨日の胃腸炎も今日には、熱も完全に下がり、胃がムカムカする以外はよくなりました。回復が早く助かりました。調子もよくなり始めたところで、今回の胃腸炎で自分の胃の弱さを痛感しました。こういう時こそ治ったから、いつも通りの生活に戻るのではなく、…

まさかの胃腸炎!?

朝から、胃がキリキリ痛く。あれ?どうした?としていました。すると昼ぐらいから急激な発熱で38度台となりビックリ‼しました。病院にいくと胃腸炎だそうです。最近、調子上がらないのは、これかぁ❗そんな変なもの食べてないんですが、いったいどうした⁉少し…

モチベーションのタイミングをコントロール

ファスティングが終わり、さぁ別府大分に向けて気持ちを上げていきたいところですが、走ることに関して気持ちが上がらないです。人間、いつもモチベーションを保つのは、難しいです。そこをコントロールすることは、大変です。それよりもモチベーションのタ…

4日間のファスティング感想

なんだかんだ、予定通りにいかず年末年始のファスティング完了!結局、29日から1日の4日間になりました。昨日から回復食に入りました。一発目の食事は、そばにしました。久しぶりの固形物は、うまかったです今日は、玄米ごはんと納豆を食べすぎたので夜は、…

正月雰囲気で仕事をしない

今年は、久しぶりに元旦からの仕事となりました。1、2日と仕事をして感じたのが、帰省で東京はいつもと比べて人が少ないです。緩やかな雰囲気でした。こちらも穏やかな雰囲気になりがちですが、気をつけなくてはいけません。このように、いつもと違うときほ…