電車運転士ランナー・ユータのマラソンライフ

全力で走ることで真剣に物事に取り組むことの楽しさを伝えることがテーマ。

距離を積む

スピードトレーニングばかりだと、疎かになりがちにある、距離

 

今月もスピードトレーニングの前後のジョグで距離を積めず、体重管理も基礎持久力不足も懸念される

 

特にトレーニング後のジョグは、大切にしたい

 

重たい足で走ることでマラソンの後半きつさになれる

 

そういう細かいところを大切にしていきたい

 

最近、涼しいので、できないことはない

 

今日も20㎞ジョグで昨日のスピードトレーニングとのセット練習になったか

 

明日は、またスピード入れます!

 

では、ラン!信号進行!


フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

3、1、2鬼練習

今回は、実力者とのトレーニング

 

メニューは、レペ3000m、1000m、2000m

 

レスト10分

 

持久力、スピードを一気に鍛える鬼トレ

 

もちろん、すべて全力!

 

結果

10分14→3分09→6分51

 

全力で追いかけたおかげで3000、1000mは、自己ベストを更新

 

かなりキツかったが最高のトレーニングになった

 

これで来週の5000mに向けていい刺激が入った

 

では、ラン!信号進行!


フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

いつまで走り続つづけるか?

いつまで走り続けるかって言われたら

 

「死ぬまでだよ!」って即答だね

 

この先、年をとっていけば記録もでなくなる。

 

思うような走りはどんどんできなくなる

 

色々と工夫しても、遅くはなるかもしれないが、衰えは隠せないだろう

 

そうなってくると辞めたくなるかもしれない

 

ケガをした時も同じだ

 

それでも、走り続けることは辞めない

 

辞めてしまったら、終わりだ

 

何も残らない

 

だから最後に残るのは、続けることなのだろう

 

継続することが、ランナーとしての最大の目標だ

 

最後まで生き残って、走り続けよう!

 

そのためには、できることを考えよう

 

まずは、今は、記録を出せる喜びを存分に味わいます

 

今しかできないから

 

では、ラン!信号進行!


フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします

16分台の壁その先

トラックでのレースを何度もみていると、16分台のランナーと15分台のランナーでは、フォームにかなりの差があると感じる

 

17分台と16分台のフォームの差、あまり感じられない

 

そうすると、16分台に突入するには、スピードを純粋に鍛えていけば到達できそうだ

 

しかし、その先となると変わってくる

 

まず、ストライドが全然違うし、上半身と下半身の捻転動作が大きい

 

べたべたとした接地ではなく、接地時間も短い

 

全力疾走のフォームで走っているようだ

 

それを維持できる、スタミナと筋力が必要だ

 

世界が違う

 

しかし、今後16分台突入をする上では、ここを目指すべきだ

 

そしてその能力は、マラソンにも繋がる

 

15分台ランナーのフォームは、憧れる

 

そのためには、スピードに特化した練習がより必要になり、すなわちキツくなる

 

目指すべき形がはっきりしてくると、練習の質向上になる

 

練習もどんどんレベルが上がるが、休息の大切さもわすれずにしたい

 

では、ラン!信号進行!


フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

ペース走重視からインターバル重視へ

ペース走よりインターバルトレーニングのがきつい

 

でも最近、5000mの競技を続けてきたなかで気づいたのは

 

ペース走は、基礎練習であって、レースに直結するは、インターバルトレーニングだということ

 

何故ならペース走だとレースペースより遅いペースでやるので、実践向きではない

 

マラソンの練習で重視するは、ペース走だが、レースペースに近いタイムでやるから力になる

 

5000mのペース走は、5000mでは、スタミナ練習

 

自分の今の現状だとスタミナはある

 

必要なのは、レースペースに耐えられる力をつけること

 

だからレースペースより早いインターバルが重要だ

 

まだまだ、マラソン練習を本格的に始めていない今の時期だから、インターバル、レペにこだわってやっていった方がいい

 

昨日のレースも3分30ペースでキツくなるようでは、練習不足

 

後半に筋肉がキツくなったのが、その現れだな

 

悲しいかな~今日の20㎞ジョグがレース後なのに楽だった

 

追い込み不足であり、ある意味以前より力がついたことでもある

 

練習不足だが力はついてきている

 

そういう成長も喜びながら、10月までは、インターバル重視のトレーニングを続けていきたい

 

 では、ラン!信号進行!


フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

 

エドリクナイター記録会

エドリク記録会

 

結果

 

17分39秒67

 

手元ラップ

3分30→3分30→3分31→3分34→3分31

 

夜勤明けもあったがまさか3分20で押せないとは、どうした!?

 

一昨日の300m×10の疲労があったのか?

 

ほぼイーブンだが、全体的にスピード不足

 

練習は、素直でインターバルの距離が3000mくらいしかやっていないので、3000m過ぎから筋力的にきつくなった

 

300mのインターバルも400mのインターバルも無理のない範囲で本数を増やすべきだ

 

1000mも5本やりたい

 

結果は、イマイチだが、正直、体調もあまりよくなかったので、参加を悩んだが、ダラダラ走るよりサクッと走った方が力になると思い参加して良かった

 

かなりキツかったが、いい練習になった

 

来週も夜勤明けで5000m参加とタフなスケジュールが続くので体調に気をつけたい

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

勉強しよう

経験と知識があわさると、応用も効いてくる

 

走りにかしては、色々と学びたい

 

特に、人間の体に関しては、とても興味がある

 

筋肉の働き、骨の働きや心拍系について、詳しくしって本番に向けてのコンディションづくりに役立てたい

 

そういったことを学ぶには、時間が必要であり、それを確保する必要がある

 

だからやりたくないことや必要の無いことは、極力回避したい

 

とにかく、トレーニングばかりを重要視してしまうが、こういったことも自分の走りの質を改善するために大切にしていきたい

 

今までは、こういった時間を作らなかった

 

今後は、意図的につくっていく

 

貴重な年休は、レースだけでなくこういったことに使いたい

 

時間は、自分で作り出す

 

どんなときも自分したいだ

 

では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)