電車運転士ランナー・ユータのマラソンライフ

全力で走ることで真剣に物事に取り組むことの楽しさを伝えることがテーマ。

自分のやり方を貫くために

ラソン練習は、人それぞれ色々なやり方がある

 

自分のやり方は、どちらかというと

一人で黙々とやって

慎重に徐々に質を上げる方法だ

 

これは、自分の強みを生かすやり方に

している

 

自分の今強みは、

・一人でじっくり考えることで色々な考え方ができる。

・孤独に耐久性がある

・目標を立てるのが好きで、それを達成するために全力を出せる

・現状に満足せず、上を目指す

・興味のあることは、周りが見えなくなるくらい没頭できる

など

 

これを生かせる環境を作ることが大切だと思っている

 

その環境は、整えつつある

 

ミニマリストの考え方も取り入れたのは

かなり効果を発揮している

これも環境づくり

 

夏が終わるとマラソン練習が本格化する

今年の秋は、余計な事をせずに、

今あるものを大切にして

ラソンに集中していきたい

 

新しい事を始めるのは、

年明けから

 

自分のやり方を貫きたい

 

 

体調3

7時スタート

トレ後53.3kg

 

f:id:suzuyuta0422:20180809094830j:image

21分57→19分54→19分05

1時間00分56秒

 

・上りの走り方が上手くなった。碓氷峠ランの効果だ。スルスル通るラインで以前より楽に上れる。

・肩周りの力が抜ける瞬間に上へ上への意識すると2段加速っぽい感覚がある。これを極めたい。楽にスピードが出る。フライニットフリーランは、地面からの反発が少ないので、反発を感じるということは、いい走りができている証拠だ。

・背骨がほぐれると走りやすい。特に仙腸関節がほぐれると走らやすさが断然変わる

・ゆっくり丁寧にケアしてきたのがここに来て良くなってきた。やっぱり丁寧にゆっくりやることが効果を発揮する。

・暑くなる前にポイント練習をやれてよかった。今日は、スピードを出せていい練習だった。走ってから状態を確かめていけそうだからやった。無理にやったわけでなく、できる範囲でやれたのは正解だった。

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

継続のコツは、ハードルを下げる

いつもいつも走りたいと思いわけでなく

走りたくない日もある

 

走らないのもいいと思う

調子が悪かったり、回避すべき時もある

 

それ以外で走れるのに

環境に影響されて

走る気がしないとき

暑くて走りたくない、雨で走りたくない

など

 

そんな時は、ハードルを下げる

これから走ってもいいかなっていう

難易度に下げることがおススメだ

 

家の周りを軽く走って終わりにしよう

とか、5キロでいいから走ろうなど

 

そうすると意外に、

けっこう予定より走れるもの

 

どんなことも最初の一歩が面倒なのだ

 

そんな時は、ハードルを下げて

最初の一歩を踏み出しやすくする

 

今日は台風の走らない方がいいが

雨風ともにそれほどでないので

5キロ走ろうで走り出して

結局15キロ走れた

 

ハードル下げたおかげだ

 

 

 

体調2

19時スタート

トレ後55kg

f:id:suzuyuta0422:20180808212510j:image

 

・3徹の一徹目が終了。睡眠時間ないと厳しい。仮眠3時間とってからのラン。台風がきてあるが雨風ともに酷くないのでハードルを下げて走り出す。

・涼しさもあってスピードも速く乗る。バランスも悪くない。良くなってきた。徹底してゆっくり丁寧にケアしたのが効いたか。

・明日できれば、夜勤前になるがポイント練習入れたい。

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

 

 

締め直し

目標を達成したり、キツイポイント練習の後は、

ご褒美をってここまでやってきたが

そろそろ締め直そうと思う

 

毎週、30キロ走をやってご褒美を

与えてきた

しかし、最近、課題ができてきた

ご褒美を何にするか考えすぎて

練習に集中できていない

 

本来の目的は、練習に対する集中力を

上げるためにやっているのに

ただ練習をこなして、ご褒美を得ようと

甘えが出てきた

 

もう十分、楽しんだし

そろそろ、北海道マラソンも近いので

体調も良くしていきたい

 

まだ減量には早いが、少し節制をして気持ちを高めたい

 

具体的に、

・カフェイン、グルテン、シュガー、カゼインフリーを8割程度

・マクロ管理、2300キロカロリー、炭水化物300〜50範囲内

・ご褒美は、北海道マラソン終了後までなし

 

北海道が終われば、

いよいよマラソン練習も本格化する

今のうちに、軽くウォーミングアップ

といきたい

 

 

体調2

8時スタート

トレ後54kg

f:id:suzuyuta0422:20180807122715j:image

 

・雨と気温低下で身体がよく動いた

・バランスが悪い。左に傾く。操体法をやると整えられるが、直ぐに元に戻る。しばらく根気よく調整をする

・これから夜勤が続くので睡眠時間には特に気をつける

・バランスが良くなるまでインターバル入らないようにする。

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

幸せを感じる時

自分にとっての幸せを感じるときって

こんな、身近にあるんだと

わかった

 

先日までの鮎釣での帰省中

 

夕方、日が暮れて

涼しい風が吹いている中

誰もいない、川の中で

ひぐらしの鳴き声を聞きながら

網魚をしている時に

なんだが、とても心が落ち着いて

この感覚が心地よかった

 

その時間がもっと続かないかなって

思った

いつもあわただしく、生活していると

じっとしていられない

 

でもその時は、心地よくて幸福感で

いっぱいになった

 

自然と幸せだなぁと言葉が出る

 

その晩の夜、たらふく鮎を食べて

寝るときも思い出して

忘れられない

 

翌日も同じだった

 

いつもそうだ

自然を感じて触れ合っている時が

一番、落ち着いて幸せを感じる

 

あぁここにあったのか

 

けっこう身近で、もう自分は

もっていたんだな

 

外に探す必要なんてないんだ

 

今日も軽井沢が快適だった

走るだけでなく、気持ちも

 

東京で走っているとなんだが

イライラする

 

辛い時や、心の休養が必要になったら

誰もいない静かなところで

自然と触れ合おう

 

いままで、ストレスに

負けてしまうことばかりだったけど

自分で効果的な休養の仕方がわかったのは

かなり大きい

 

これで、また仕事やマラソンや、やりたいことに

力を入れられる

 

 

体調2

7時40分スタート軽井沢

 

f:id:suzuyuta0422:20180806173731j:image

 

・今回は、碓氷峠には行かずに、軽井沢周辺を走る。アップダウンが小刻みにありけっこうタフなコース。

・気温も下がり快適に走れるが、インターバルの疲労があり、20キロ手前からかなりきつくなった。

・インターバルの影響で力みが出ている。ようやく27キロ過ぎからいつもの走りができるようになった

。体に任せて走れていなかった。インターバル悪い癖で自分で無理に動かそうとしている。

・肩周りを無理に固めて腕を振ろうとしている.これは、よくない。がんばっている割にスピードが出ない。力むとスピードか出ない。これは、気をつけよう。

・インターバルと距離走は、いい組み合わせかも。インターバルは、力むので、距離走で修正する

北海道マラソンも3週間切ったので、一旦状態を上げようと思う。距離を減らして質を上げる。

 

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

 

 

釣りから網へ、秋に向けて

8月に入り、今回の鮎釣りは

全然釣れる気配もなく、状況も悪い

 

台風がきて、増水で川の環境も

良くなったかと思えば、

そんなこともなく、連日の猛暑で

川が干上がり、鮎も元気なく

瀕死状態で浮かんでいる

 

人間も元気ないのに鮎も元気が出るはずがなく

釣りをやるには、不向きなので

今回は、網魚に変更

 

網だとあっという間に36匹を

とることができた

 

釣りの楽しみを味わえないのは残念だが

たらふく食べることができた

 

もう、鮎の闘争本能が落ちてきているので

釣りも終盤

 

やはり6.7月がピークでこの時期にもっと

行きたかった

 

来年楽しみにしたい

 

そして、野菜づくりも順調で

どんどん収穫できる

 

f:id:suzuyuta0422:20180805193215j:imagef:id:suzuyuta0422:20180805193222j:imagef:id:suzuyuta0422:20180805193226j:image

 

まだまだ、収穫できそう

ナスは、一本から50本くらいできるので

ナスには困らないそう

 

暑くて畑仕事も大変だが

もう収穫だけなので助かる

 

そろそろ、秋に向けて

腐葉土を作りたいところ

 

 

体調2

7時スタート

トレ後54.1kg

 

f:id:suzuyuta0422:20180805092945j:image

 

・体のキレは、悪くない。もう少しで調子も上がりそうだ

・鎖骨の真ん中をする意識すると、上半身に意識が集中し過ぎてしまう。常に意識するところでない。基本は、下半身に意識をもって走った方がいい

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

 

 

人の振り見て我が振り直せ

こんな暑い中走ったら死ぬぞーって

脅しのように言う人がいる

 

確かに暑い中のランニングは

危険がありリスクがある

 

しかし、そんなことは、こちらは

知ってのことだ

 

もちろん、何も考えずに

ただ根性論で走っているわけでない

 

今の体調、走るコースの状況、走った後のケア

など、様々な対策を考え

その中でリスクと天秤にかけて決断しているのだ

 

だから、誰からなんだ言われようが

揺るがない

 

そして、何よりそんなことを言うのは、

走ったことがない人が多い

 

親切で言っているのもある

有り難い部分もあるが

正直、根拠が不明、経験もない、信頼もない人の

意見は、聞けない

 

自分もこれは、気をつけないといけないが

経験していないことやその人からの信頼が

ないのに余計なことを言うべきでない

 

アドバイスや意見を言うなら

その人の考えや行動の意味を知ってから

言おうと思う

 

人の振り見て我が振り直せ

 

いい反面教師としたい

 

体調2

9時40分スタート 大井埠頭周辺

トレ後53.8kg

 

f:id:suzuyuta0422:20180804120942j:image

 

・夜勤明け、睡眠時間3時間台で眠気はあったが、体が何故か元気でキレが良かった。インターバルの効果が出ているのか。まだもも裏のはりはり取れていないので無理なペースでは走らない

・ビルドアップ走で、ゆっくりストライドを伸ばしてフォームの土台は作れているのでショートインターバルでピッチを速める練習がテーマになる。今日は、しっかりフォームを維持できている。あまりショートインターバルのやり過ぎでフォームを食べる崩さないこと。

・暑さがある気になったが、大井埠頭周辺は、風があり思いのほか快適だ。そして日陰が多いのもいい。街中が暑いのだ。それでも12時過ぎは、なるべく走るのは控える。午前中で終わらす。

・今日は睡眠時間も取れてないので捨ての日、のんびり過ごす

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

 

 

休養について反省

休養について考える

 

そういえば、最近、

休養を全然入れてないと気づく

 

基本、闇雲に休養を入れるより

状態をみて休養を入れるようにしている

 

状態がかなり落ちている場合でも

ゆっくり走ることで回復することが多い

 

完全に休んでも体を動かさないと

固まってしまう

 

特に仕事終わりは、ゆっくり走った方が

次の日の状態が全然違う

 

動きが悪いなら操体法と合わせて走りながら、正した方がいい

 

ただ完全休養が必要な時もあるわけで

 

それは、ひどい痛みが出た時、疲労がかなり出た時

、勝負レース後にしている

 

ここまで振り返ると函館ハーフマラソン後に

完全休養を入れなかったは、反省だ

 

今、調子も落ちているので動きの

改善が出来ないなら一度完全休養を

入れよう

 

そして、北海道マラソン後も

休養日を入れよう

 

休養の入れ方も色々と試してみよう

 

 

 

体調1

7時スタート木場公園

トレ後53.8kg

f:id:suzuyuta0422:20180803130028j:image

 

・昨日のインターバルで肩周りやもも裏が筋肉痛気味。全体的には昨日よりはマシになった

・無理なペースで走らずにゆっくり動きやすいところを探しながらのランをなった。後半は、だいぶ良くなった。

・スピード入れたのが刺激になって普段動かない部分が動いて全身をより使えるようになってきている。

・昼間と違い、朝ならまだなんとか走れる。

 

では、ラン!信号進行!

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

https://twitter.com/pawapuro0422] (フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)