電車運転士ランナー・ユータのマラソンライフ

全力で走ることで真剣に物事に取り組むことの楽しさを伝えることがテーマ。

気持ち新たにニューシューズ

トラック、駅伝などハーフまでのレースは、しばらくミズノのウェーブクルーズ9を使用していたが、もうさすがにボロボロ

 

ニューシューズを模索しているなかで、候補は、アッシクスのソーティ、もう一度クルーズにするかで迷った

 

ソーティも試したい気持ちがあるが、クルーズジャパンを履いてみたい

 

結局、今までの履き心地のよさからクルーズジャパンに決めた

 

クルーズならクッションもこのレベルのシューズにしては、ハーフマラソンまで対応可能なのがいい

 

元々、箱根駅伝選手のためのシューズなので選手からの信頼もあり、使用者も多い

 

クルーズ11とクルーズジャパンとあるが、違いは、アッパーの素材の違いだけでソールは同じ

 

クルーズジャパンの方が細めの幅でアッパーの違いから軽い

 

フィッティングの良さもクルーズジャパンがいいので、サイズが合うなら断然にクルーズジャパンがいい

 


f:id:suzuyuta0422:20170615221514j:image

 

インターバルは、クルーズ9を使い、レースはクルーズジャパンで勝負

 

気持ち新たに、明後日のベジタブルマラソン立川10㎞で試走です

 

あと気になっているのが、アシックスのソーティジャパントレーナー

 

マラソンに向けての足筋力をつけるのとフォーム修正に効果があるトレーニングシューズらしい

 

自分のレベルではけるかわからないが、今後のマラソンに向けての練習シューズとして今検討中

 

どんどんレベルの高いシューズになってくるが、そういうシューズをはけるランナーになりたいので、色々と試して見ようと思う

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

セット練習2000mTT

昨日の16000mBU+200m×5本からのセット練習

 

いつもお世話になっている夢の島陸上競技場で2000mタイムトライアル+300×5本

 

ほぼ貸し切り状態でした

 

5000mのスピード力は、2000mと考えて、このタイムをあげることに力を入れている

 

結果

 

6分47秒(3分23→3分24)

 

300m×5本(r300m)

58→60→56→62→56

 

風きつくて、安定しないラップ

 

とはいえ元々、夢の島は風がつよいのでそれは言い訳

 

5000mの大会も夢の島でやることが多いので弱音はいていられない

 

練習の反省点としては

 

2000mタイムトライアルからの感覚からほぼイーブンで走れて後半あげきれなかったので、明らかなスピード不足だと思われる

 

1000m×3本のレペティションで底上げして2000m×2本で仕上げる

 

これで2日間ジョグで ベジタブルマラソン10㎞を入れてスピード持久力強化

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

走りで調子を落としたら走りで調整する16000mBU

夜勤明け、仮眠とるも、調子もよくないし、雨降りで夕方まで待つのも面倒なので、せっかくの練習会は回避した

 

さすがに400m15本やれる状態ではなかった

 

だからといって、走らないで調子が上がったこともないので、走って調整することに

 

メニューは、固まった身体をゆっくりほぐすように16000mのビルドアップを実行

 

4分38→4分29→4分25→4分22→4分17→4分10→4分07→4分00→4分02→4分00→3分55→3分49→3分44→3分45→3分45→3分38

 

後半は、動きも改善されてキレが戻ってきた

 

ここまでハイペースでスピード練習をしてきたので、ペースを落とした練習で調整するのも一つの方法だ

 

走って調子を落としたら、走って調子を整える

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

16分台への道

5000mもうっすら16分台が見えてきた

 

16分台を出すには、キロ3分20ペースが基本だ

 

すると、1000mのインターバルを3分20でこなせるようになることが必要であり、ここを目指さないといけない

 

正直、7月の目標レースまで仕上がる自信はないし、暑さも考えると厳しい

 

無理してケガするのももったいない

 

ここは、冷静に今の状態で2000mのスピードアップに一番力を入れていこうと思う

 

2000mの全力走6分40を目標にしたい

 

具体的に

・1000m×3を3分20切で

・2000m×2本6分50~7分

・股関節の柔軟性アップ

・上半身の動き改善と筋力アップ

 

期間は、少ないがあと一ヶ月ほどは、これらを中心に取り組む

 

7月の目標レースが終わったら、マラソン走り込みをやるなかで一から基礎スピードを磨きたい

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

リスタートタイムトライアルin味スタ結果

雲ってはいるが暑くてきっついなぁと感じるトラックシーズン終盤戦1戦目

 

結果17:14゛34  

 

手元ラップ

3分20→3分29→3分28→3分29→3分26

 

29秒自己ベスト更新!

 

春と比べて減量も56㎏前半とマラソンシーズンに近いくらいまで落とせました

 

疲労は、けっこうありヤバイなぁと思いつつスタート前は、しっかり身体をほぐし対応

 

走る組は、最終の4組目と5000m15分、16分台がぞろぞろいる組で場違い感ありあり

 

知り合いもいないので、ついていく人を間違うと大変

 

ぺーサーもいるが、とにかくちょうどよいランナーのうしろにつくようにスタート前から意識

 

スタートして1000mは、やはりハイペースで15分狙いのランナーは、さっそうにいってしまい、そのあと3分20のぺーサーの後ろにつき1000m通過は、3分20と予定通り

 

その後は、粘って2000mくらいまでぺーサーについていこうとしたが、離される一方

 

その後は、単独走になってしまい、向かい風もくらいまくり、苦しいレース展開となった

 

4000mくらいで3分30のぺーサーが上がってきてくれて前に出てくれたので、頑張ってついていくことができた

 

課題もラストスパートも200mで試みるもいっぱいいっぱいであげられない

 

ラスト1000mのスピード力のなさを実感したレースだった

 

それでも、シーズン目標の17分30秒切も早くも達成で大幅更新

 

今回は、ピッチ数も減ってストライドがだいぶ伸びて、ランニングエコノミーがよくなった

 

毎日やっている、動きづくりの成果はあった

 

持久力には問題なし、やはりスピード力が課題でラスト1000mをあと5秒ほど速くしたい

 

それと2000mまでのスピード力も強化したいところ

 

課題もはっきりしたところで、2週間後のレースで確認としたいところだ

 

 
f:id:suzuyuta0422:20170611192130j:image

 

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

諦めの悪さも時には必要かと

効率的なランニングフォームも重要だ。

 

しかし、インターバルトレーニング、ペース走とレベルの高いトレーニングをやろうとすればするほどと自覚する基礎スピードのなさ

 

基礎スピードは、自分は、1000mのタイムと考えている

 

3月、4月と期間をとって磨いたが、それほどの伸びも出ず、これが今のもの足らないを生んでいる原因の一つだろう

 

そう簡単には、伸びない

 

5000mで16分台突入には、基礎スピードは必要な土台で避けて通れない

 

トラックシーズンということで、それを特別に期間をもうけている暇はない

 

この先、暑さでタイムもでなくなるので優先するのはレース結果に直結するトレーニング

 

じゃあ、どこで基礎スピードを磨くか?

 

悩んだ結果、ポイント練習後の流しを200m~400mのレペティショントレーニングにすることにした

 

ポイント練習やってサーキットをやって、くたくただが、ここでやろうと思う

 

相当キツイが、このタイミングでやることによって、レース後半のスパート練習にもなる

 

そしてポイント練習の日にやることで回復に時間をかけることができメリハリがつきやすい

 

そう簡単に上がらないなら、何度もやって叩き込むしかない

 

これで年間を通して、基礎スピード養成ができる

 

できない!やれない!じゃなくて、やれることを考える

 

諦めの悪さも時には必要かと思う

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)

セット練習2日目

セット練習2日目は、ランクラ練習会!

 

8000mビルドアップ

 

キロ4分~3分30で2000mずつのビルドアップ

 

3分46→4分01→3分49→3分49→3分35→3分42→3分30→3分31

 

ラストは、フリーだったが全然上がらなかった

 

久しぶりのチーム練習だったが、やはり前半は、楽にペースをあげられた

 

一人でやるのとは、違うなぁと実感

 

いい刺激をえた

 

明後日の5000mタイムトライアルに向けて、いい練習ができた

 

明日は、イベント参加でまた織田フィールドへ

 

 では、ラン!信号進行!

 

 

フェイスブックhttps://www.facebook.com/youtai.gmu](申請どうぞ!スパムでなければ承認いたします。)

 

ツイッター

 

https://twitter.com/pawapuro0422

 

(フォローどうぞ!スパムでなければフォローお返しいたします。)